(1)情報開示の基準 | 株式会社ブッキングリゾート(以下「当社」といいます。)は、金融商品取引法その他関係法令および東京証券取引所が定める有価証券上場規程における「会社情報の適時開示等」(以下「適時開示規則」といいます。)に則り、迅速かつ的確な情報開示に努めてまいります。 また、法令や適時開示規則に基づく開示義務の有無にかかわらず、株主・投資家をはじめとするすべてのステークホルダーの皆さまに当社への理解を深めていただくうえで有用と判断される情報については、積極的な開示をしてまいります。 |
---|---|
(2)情報開示の方法 | 適時開示規則に該当する情報については、東京証券取引所が提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)を通じて開示しており、開示後は原則として当社IRサイトにも速やかに掲載いたします。 また、情報開示の基準に記載のとおり、適時開示規則に該当しない情報であっても、その趣旨をふまえ、可能な限り積極的に開示するよう努めてまいります。 |
(3)インサイダー取引の未然防止 | 当社は、インサイダー取引の未然防止を目的として、関連する社内規程を整備するとともに、役職員への周知徹底と意識啓発に努めております。 あわせて、投資判断に影響を及ぼす重要事実に関する情報を適切に管理し、関連法令および適時開示規則に則った迅速な情報開示を行うことで、インサイダー取引の防止を図っております。 |
(4)業績予想および将来情報の取り扱い | 当社が開示する業績予想、将来の見通し、戦略、目標等のうち、過去または現在の事実に該当しないものは、将来の見通しに関する記述です。これらは、当社が現時点で入手可能な情報および合理的であると判断される一定の前提に基づく計画、期待、判断に基づいております。したがって、実際の業績等は、経済情勢を含むさまざまな不確定要因の影響により、これらの見通しと大きく異なる結果となる可能性があります。 |
(5)沈黙期間 | 当社は、決算情報(四半期決算情報を含む)の漏洩防止および情報開示の公平性確保の観点から、決算(四半期決算)期末日の翌日から各決算発表日までを「沈黙期間(サイレント・ピリオド)」として定めております。 この期間中は、決算内容や業績見通しに関するご質問への回答やコメントを差し控えております。ただし、当該期間中に業績予想に重大な変動が見込まれる場合には、適時開示規則に則り、速やかに情報開示を行います。 |
(6)社内体制の整備について | 当社は本ディスクロージャーポリシーに基づき、関係法令および適時開示規則に則った適切な情報開示を行うべく、社内体制の整備・充実に継続的に取り組んでおります。 |
(7)その他 | 当ウェブサイトにおける当社情報の閲覧に際しては、本ディスクロージャーポリシーに加え、別途掲載している免責事項およびその他の注意事項もあわせてご確認くださいますようお願いいたします。 |
(1)IR情報ご利用にあたって | 当ウェブサイトに掲載しているIR情報は、株式会社ブッキングリゾート(以下「当社」といいます。)の財務情報、経営指標等を提供することを目的としたものであり、その内容についていかなる表明または保証を行うものではありません。 また、当ウェブサイトへの情報掲載は、いかなる意味においても投資勧誘を目的にするものではありません。実際の投資にあたっては、当ウェブサイトの情報のみに全面的に依拠して判断されることのないようお願い申し上げますとともに、最終的な投資判断は、必ずご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。 |
---|---|
(2)掲載情報に関して | 当ウェブサイトの内容について、万全を期して掲載しておりますが、掲載情報に誤りがあった場合、第三者によるデータの改ざん等が発生した場合、または当ウェブサイトからのデータダウンロード等により障害・損害が生じた場合について、当社は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 |
(3)将来の見通しについて | 当ウェブサイトに掲載されている当社の業績見通し、計画、戦略等は、現時点で入手可能な情報および合理的であると判断される一定の前提に基づく計画、期待、判断に基づいております。したがって、実際の業績等は、経済情勢を含むさまざまな不確定要因の影響により、これらの見通しと大きく異なる結果となる可能性があります。 |
(4)当ウェブサイトの運用に関して | 当ウェブサイトに掲載している情報は、予告なく変更または掲載を中止する場合があります。 また、通信環境やご利用の端末の状況、その他の要因により、当ウェブサイトを正常にご利用いただけない場合があります。これらの事由に起因して発生したいかなるトラブル・損失・損害につきましても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |